MENU
揚げたてのポテト
ゲームサーバー運用歴10年
こんにちは!揚げたてのポテトと言います!

20代ブロガー|ゲームサーバー運用歴10年の経験を活かして、初心者の方向けにゲームサーバーのあれこれをお届けしたいと思います。2023年3月に当サイト「揚げポテGameSV」を開設しました。
どうぞよろしくお願いします!

読んだ方が見やすい!分かりやすい!と思われるように試行錯誤しながら書いています!
Discordに参加するとなにかあるの?
  • 当サイトの新着記事の通知をいち早く受け取れる
  • ゲームに関する雑談や情報共有ができる
  • ゲームやサーバーでのお困りごとをQ&Aできる
  • サーバーの運営や参加者を募集できる
  • 専用のお問い合わせチャットを作成できる
【新登場!】低価格+高性能なら「ロリポップ! for Gamers」がおすすめ!

【FiveM/RedM】サーバー名や国旗、アイコン、非公開などのサーバー設定を徹底解説します!

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

こんな悩みを抱えていませんか?

「サーバーリストのサーバー名や国旗などを変えたい!」

揚げたてのポテト

このような悩みを抱えてる人を助けるべく、今回はFiveM(RedM)のサーバー設定を中心に解説していきます!

この記事では、FiveM(RedM)のサーバー名や国旗の変更、プライベート(非公開)サーバーなどのサーバー設定を分かりやすく画像付きで解説していきます。

この記事を書いた人

揚げたてのポテト

  • 当サイト「揚げポテGameSV」の管理人
  • ゲームサーバー運用歴10年以上
  • 見やすく、分かりやすくを心掛けて書いています。
目次

FTPソフトを準備しよう

このソフトはVPSをお使いの方のみ必要なソフトです。Windows等の方はスキップしてください。

当記事では「FTPソフト」と呼ばれるパソコンとVPS同士のファイルやフォルダ等を繋げるソフトを使って、FiveM(RedM)のサーバーフォルダ(構成フォルダ)に接続していきます。

FTPソフトは安全なの?

ファイル共有(転送)をする際に対象ファイルを暗号化させて送るので、転送中にファイルの中身が読み取られる心配はなく安全に使えます。

WinSCP(Win対応)またはCyberduck(Win・Mac対応)をパソコンにインストールしてください。

揚げたてのポテト

当記事では「WinSCP」を例に進めていきます。

初期設定(ConoHa、Xserver向け)

\お使いのレンタルサーバーを選んでね/

ConoHa for GAME」、「ConoHa VPS Ver3.0」をお使いの方は、以下の操作を行う必要があります。

初期設定では、セキュリティの関係でVPSに接続できないようになっています。

そのため、セキュリティグループを追加する必要があります。

追加方法は、ConoHaコントロールパネルから「ネットワーク情報」を開き、セキュリティグループの「+」をクリックすると「IPv4v6-SSH」があるので、選択して「保存」します。

FTPソフトからVPSに接続する

FTPソフトからVPSに接続する手順を説明していきます。

STEP
FTPソフトを起動する

FTPソフトを起動して、左上の「新しいセッション」を選択します。

STEP
VPSの接続情報を入力する

VPSに接続するために接続情報を入力していきます。

必要な情報
ホスト名VPSのIPアドレス
ポート番号22
ユーザ名root(そのまま「root」で入力する)
パスワードrootパスワード(契約時に設定したもの)

必要な情報が入力できたら、「保存」しておくと2回目以降のログイン時に省略することができます。

保存が完了したら「ログイン」を選択して次に進みます。

警告メッセージが表示された場合

このような警告メッセージが表示されたら、そのまま「はい」を選択して問題ありません。

STEP
完了

以下の画面に切り替われば、VPSに接続完了しました。

真ん中から左側はご自身のパソコンのフォルダデータで、右側はVPSのフォルダデータになります。

揚げたてのポテト

FTPソフトの準備はこれで完了です。
これからスクリプトの導入方法について説明していきます。

FiveM(RedM)サーバーの構成フォルダについて

当記事はLinux版で進めていきますが、Windows版もほとんど変わりません。

FiveM(RedM)サーバーを構築すると、様々な構成フォルダ等が生成されると思います。

これらのフォルダ等について簡単に紹介します。

FiveM(RedM)サーバーを構築した中に構成フォルダが生成されています。

ファイルパス参考例

以下は当サイトで取り扱っているFiveMとRedMサーバーの立て方記事のファイルパスです。

該当しない方は参考に構成フォルダまでたどり着いてください。

#【Linux版】コマンドで構築!サーバーの立て方記事の場合
##FiveM
/root/fivem_server
##RedM
/root/redm_server

#ConoHa for GAMEの場合(FiveM、RedM共通)
/opt/fivem/fivem_server

#Xserver VPS/for Gameの場合(FiveM、RedM共通)
/home/fivem/server
alpineサーバーを起動するために必要なデータが保存されている。
※このフォルダは直接編集する必要はありません。
※このフォルダがないとサーバー起動しません。
txDatatxAdminに関するデータが保存されている。
run.shサーバーを起動させるスクリプトファイル。
※このファイルは直接編集する必要はありません。

を編集すると不具合が発生する可能性があるので、直接編集する必要はありません。

揚げたてのポテト

構成フォルダは覚えなくてもいいですが、こんなフォルダがあるんだなと知っていただければ、いずれ何かの役に立つかと思います。

サーバー詳細の設定

FiveM(RedM)のサーバーリストに表示されるサーバー詳細は、基本的にserver.cfgから設定を行います。

サーバー詳細の設定ができることは以下の通りです。

これらはserver.cfgを直接編集するか、txAdminの「CFG Editor」から行います。

揚げたてのポテト

当記事ではtxAdminを使ってサーバー詳細を設定していきます。

サーバー名や説明の変更

サーバー概要のサーバー名と説明

サーバー検索時に表示されるサーバー概要のサーバー名はsets sv_projectName、サーバー説明はsets sv_projectDescを変更する必要があります。(日本語にも対応)

server.cfgまたはCFG Editorより該当項目の記述を変更します。

sets sv_projectName "ここにサーバー名"
sets sv_projectDesc "ここにサーバー説明"

変更できたら、サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

サーバー詳細のサーバー名と説明

また、サーバー概要をクリックした時に表示されるサーバー詳細では、設定したはずのサーバー名と説明が反映されてないと思います。仕様ですので安心してください。

なぜなら、先ほどの設定項目とは別の項目で設定する必要があるからです。

サーバー詳細のサーバー名と説明はsv_hostnameを変更する必要があります。

sv_hostname "ここにサーバー名とサーバー説明"

同じくサーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

揚げたてのポテト

こんな形で1つ1つの項目に対して設定する必要があります。

サーバー名に色を付けるには

FiveMサーバーでは、Cfx.reのElement Clubに加入する事で、サーバー名に色を付けることが可能です。

Element Clubは、主に3つのプランがあり、加入すると様々なサーバー特典を受けられます。

プラン名月額サーバー特典
Element Club Argentum15ドル最大64人のサーバースロットを指定可能
配信されたカスタム衣装を使用可能
サーバー名にカラーコードを使用可能
Element Club Aurum25ドル最大128人のサーバースロットを指定可能
配信されたカスタム衣装を使用可能
サーバー名にカラーコードを使用可能
Element Club Platinum50ドル最大2048人のサーバースロットを指定可能
配信されたカスタム衣装を使用可能
サーバー名にカラーコードを使用可能
アニメーション(APNG)のサーバーアイコンを使用可能

Element Clubに加入すると専用のライセンスキーが発行されるので、server.cfgのsv_licenseKeyに置き換えると利用できます。

サーバータグの変更

サーバータグとは、サーバーの特徴を短い単語で表現できる機能です。

例えば、RPサーバーの場合は、「rp」や「roleplay」というタグを付けることで、RPサーバーであることを認識しやすくなります。他にも、日本サーバーなら「jp」や「japan」と付けると、日本サーバーという事を分かりやすくなります。

サーバー検索時に、タグを付けることでヒットしやすくなり、サーバー管理者にとってもプレイヤー勧誘に活用できます。

サーバータグはsets tagsを変更する必要があります。(一部日本語に対応)

sets tags "default, deployer, qbcore, qb-core"

複数のタグを指定する場合は、カンマで区切る必要があります。

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

どうやらサーバー詳細のタグは日本語や大文字英字は対応していますが、サーバー概要のタグは日本語や大文字英字などに対応していないようです。

国旗の変更

国旗とは、FiveMサーバーがどこの国で運営しているか分かるように国旗を変更できます。

国旗はsets localeを変更する必要があります。

sets locale "en-US"

日本はja-JP、アメリカはen-US、中国はzh-CN、フランスはfr-CHです。

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

サーバーアイコンの変更

サーバーアイコンは、サーバー概要やサーバー詳細に表示されるサーバーのアイコンを変更できます。オリジナル画像に変更することで、他サーバーと差別化できるメリットがあります。

サーバーアイコンの画像サイズは縦96px、横96px以内に作成する必要があります。

作成した画像ファイルは、WinSCP等のFTPソフトで接続したtxDataQBCoreまたはVORPCoreの中に配置します。

その後、load_server_iconを画像ファイルの名前に変更する必要があります。

load_server_icon myLogo.png

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

サーバーバナーの変更

サーバーバナーとは、サーバー詳細の上部に表示できるバナー画像のことです。ここにはオリジナルでバナー画像を作成できるので、他サーバーとの差別化ができます。

サーバーバナーはsets banner_detailを変更する必要があります。

sets banner_detail "ここに画像URL"

初期設定では、上記の記述が用意されてないので、新しくserver.cfgに追記してください。

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

最大接続人数の変更

最大接続人数とは、プレイヤーがサーバーに同時接続できる最大人数のことです。FiveM(RedM)サーバーでは、1~2048人まで指定することができます。

ただし、通常は1~48人まで指定することができ、48人以上を指定したい場合は、Cfx.reのElement Clubに加入し、専用のライセンスキーを使用する必要があります。

最大接続人数はsv_maxclientsを変更する必要があります。

sv_maxclients 48
48人以上で指定する場合

最大接続人数を48人以上で指定する場合は、Element Clubに加入した上で、txAdminのSettingのFXServerよりOneSyncを「On(with infinity)」に設定する必要があります。

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

プライベート(非公開)サーバーの変更

プライベートサーバーとは、サーバーリストから「CONNECT」ボタンが非公開になり、招待した人のみが接続できるサーバーのことです。

これを設定する事で身内や知り合いだけで遊びたい時や配信者限定のサーバー作りができます。

プライベートサーバーはsv_master1を変更する必要があります。

#sv_master1で通常サーバー、sv_master1でプライベートサーバーになります。

#sv_master1 ""

もし、記述が見つからない場合は、新しくserver.cfgに追記してください。(記述がない場合は通常サーバーとして扱われる)

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

「CONNECT」ボタンや招待リンクが非公開になりました。また、参加中のプレイヤー名も非公開になります。

その他URLの変更

サーバー詳細では、DiscordやX(旧Twitter)、WEBサイトなどのURLを記載することができます。

FiveM(RedM)サーバーの専用DiscordやX(旧Twitter)を宣伝する時に使えます!

以下の文字やURLを変更する必要があります。

sets Discord "ここにURL"
sets WEBサイト "ここにURL"
sets Twitter "ここにURL"
sets ここに文字 "ここにURL"

初期設定では、上記の記述が用意されてないので、新しくserver.cfgに追記してください。

サーバーを再起動すると3~5分で反映されます。

他のサーバー設定

上記以外のサーバー設定も存在しますが、一般的には使わない設定なので今回は紹介しません。

気になる方は以下のドキュメントよりご覧ください。

ゲーム設定、コマンド、日本語化について

FiveMサーバーのゲーム設定やコマンド、日本語化は主にフレームワークが関わってきます。

以下の記事で解説しているのでご覧ください。

まとめ

FiveM(RedM)のサーバー設定はいかがだったでしょうか?

日本語で解説しているサーバー設定の記事がなかったので今回作成してみました。海外サイトの情報から筆者なりに解釈して書いているので、表現に間違いがありましたらご報告ください。

もしサーバー設定で分からない事があれば、コメント欄にてご質問いただければ、分かる範囲でお答えします!

揚げたてのポテト

最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の記事でお会いしましょう!

5 6 総投票数
\ この記事を評価 /

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

ご支援・ファンレターが贈れます!

(登録不要・匿名可能)

OFUSEで応援を送る

\当サイトが厳選したゲーム向けレンタルサーバー/

スクロールできます

ロリポップ! for Gamers
解説ページへ
新登場!ゲームサーバーがたった3ステップで遊べる
お手頃価格だから高スペックでも長期で継続できる

国内トップ級のサーバー高性能&高速回線を採用

Minecraft/ARK/Rust/Palworldなどに対応
4GBプラン:月額1,500円/8GBプラン:月額3,000円
料金面:
性能面:
おすすめ度:

Xserver VPS
解説ページへ
ゲームサーバーを契約するだけですぐ遊べる
サーバー高性能&高速回線を採用
初めての方でも直感的な操作で分かりやすい

Minecraft/ARK/Rust/Palworldなどに対応
4GBプラン:月額2,200円/8GBプラン:月額4,400円
料金面:
性能面:

おすすめ度:

ConoHa for GAME
解説ページへ
ゲームサーバーを契約するだけですぐ遊べる
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

Minecraft/ARK/Rust/Palworldなどに対応

4GBプラン:月額1,380円/8GBプラン:月額2,239円
※上記料金は割引キャンペーン適用済み(7月30日まで)
料金面:
性能面:
おすすめ度:

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
5 6 総投票数
\ この記事を評価 /
guest
30 件のコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
ななな

Failed to fetch server variables. Failed to connect to XXX.XXX.XXX.0 port 30120 after 21003 ms: Timed out – CURL error code 28 (Timeout was reached)

このように表示されるのはファイアウォールなのでしょうか…?
対処法をご存じでしたらお教え願いたく存じます。。。

ごとう

コメント失礼いたします。
サーバーのロールバックはどのようにしたら行えますか?
(どちらで質問しようか迷いましたがこちらの記事で失礼させていただきました。)

まいける

コメント失礼します。
ゲーム内NPCの数を減らすのはサーバー設定でできるのでしょうか?

Last edited 7 ヶ月 前 by まいける
i

プライベートサーバーにした場合はどうやって参加すればいいですか?

i

コメント失礼します。
プレイヤーの頭の上に名前表示させたいのですがどうしたら出来ますか?

目次