\当サイト対応のゲームサーバー/
【Agames】国内性能No1!Rustマルチサーバーの立て方を紹介!【初心者向け】
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。
Rustサーバーを立てたいけれど、「パソコン性能が悪い」「サーバー知識がない」など色々な問題で立てられない方がいらっしゃると思います。
揚げたてのポテト
今回はそんな方のために、コスパ最強のレンタルサーバー「Agames」を使って、Rustサーバーの立て方を誰でも分かりやすく紹介していきます!
この記事では、「Agames」でRustのマルチプレイサーバーの立て方を分かりやすく紹介していきます。
Agamesは誰でも簡単にRustサーバーを立てられるようにテンプレートが用意されていて、初心者の方でもこの記事の手順をマネするだけで、今すぐサーバーを立てることができます。
この記事を書いた人
揚げたてのポテト
- 当サイト「揚げポテGameSV」の管理人
- ゲームサーバー運用歴10年以上
- 見やすく、分かりやすくを心掛けて書いています。
目次
Rustとは
既にRustをプレイしていて当記事に来られた方が大半だと思いますが、念のため「Rust」について簡単に紹介したいと思います。
Rustは、自給自足で素材を集め、食料や建築を作り、生活していく自由度の高いオープンワールドサバイバル+MMO+FPS要素があります。特徴はサーバーに複数のプレイヤーが参加しており、互いに協力したり、戦闘をしながら生き延びます。もちろんソロで活動することも可能です。
Rustは2018年にリリースされたゲームですが、以前ストリーマー界隈(スト鯖)で注目されたゲームとなっていて、ワイワイと楽しんでいる様子から視聴者も感化されて一時期、Steamの売上No.1になるほどの注目度でした。
最近は、ストリーマーの幕末志士氏主催の「ニコニコ老人会RUST」やぐちつぼ氏主催の「SAVOGE RUST」が話題になりましたね。
揚げたてのポテト
ストリーマー界隈で遊んでいるサーバーは、ストリーマー専用サーバーです。こちらもレンタルサーバーを借りて運営が行われています。
サーバーとは
さて、Rustでマルチプレイをするためには一緒に遊ぶ場所(サーバー)を用意する必要があります。
揚げたてのポテト
自分だけのサーバーを用意するので、好きなように遊べるのでとても楽しめますね。
サーバー種類
ご存知かと思いますがRustにはシングルプレイがなく、全てマルチプレイで遊ぶスタイルになっています。
最初に遊びたいサーバーを選択する必要があるのですが、Rustでは3種類に分かれています。
- 公式サーバー
-
その名の通り、Rust運営が提供している公式サーバーです。
誰でも参加できることから、かなり人口が多く、上級者が多いイメージです。
そのため初心者には難しいサーバーとなっています。
- MODサーバー
-
公式サーバーと違い、ユーザーが独自のRustサーバーを立てる必要があります。
MODという拡張機能を使用できるため、建築や乗り物の練習として存在することが多いです。
- コミュニティサーバー
-
公式サーバーと違い、ユーザーが独自のRustサーバーを立てる必要があります。
ユーザーが管理するサーバーなので独自ルールがある場合があります。良さげなサーバーがあれば初心者の方でも遊びやすいかと思います。
同じパソコン内でRustクライアントとサーバーを立てるなら、ある程度のパソコンスペック(性能)が必要になります。
パーツ 推奨スペック(5~10人を想定) CPU 2Coreまたは3Core以上 メモリ 8GB以上 容量 32GB以上(SSD推奨) ネットワーク 1Gbps以上 スペック表
このようにRustでは、3種類のサーバーがありますが、この中でユーザーが立てられるのは「MODサーバー」と「コミュニティサーバー」の2つです。
個人的におすすめするのは、Rustサーバー初心者の方はまずコミュニティサーバーを立てて、サーバー管理に慣れてきたらMODサーバーを立てるようにすれば良いでしょう。
そもそもパソコンで一からサーバー構築をするには、多少のパソコン知識が必要なので、初心者の方にはパソコンでRustサーバーを立てるのは難しいと思っています。
揚げたてのポテト
そこで、筆者がおすすめしたいのはコスパ最強のレンタルサーバーである「Agames」でRustサーバーを立てましょう!
AgamesでRustサーバーを立てるメリットは、すぐにRustサーバーで遊べる状態までサーバーを自動構築してくれるので、スペック不足問題やパソコン知識は必要なく使えるので初心者の方にとても親切です!
Agamesについて徹底解説しています!
Agamesについて何も知らないよ!という方は以下の記事をご覧ください。
【国内性能No1】Agamesってどんなサービス?評価はどう?デメリット等を紹介!
マインクラフト専用レンタルサーバーのAgamesが「ARK」や「Rust」などのゲームサーバーにも対応しました。 今回は「Agames」のゲームサーバーとしての評価やメリット、…
AgamesでRustサーバーを注文する
早速、AgamesでRustサーバーを使えるようにサーバーの注文をしたいと思います。
Agamesでは、先にサーバーを注文してからAgamesアカウントを作成する流れになります。
STEP
サーバー構成を選択する
次にサーバーの構成プランを選びます。
例)構成プラン
例えば、1~4人のRustサーバーを作りたい場合は、以下のように構成します。
スクロールできます
プラン名 | ゲーム | CPU | メモリ | 容量 | 合計料金 |
---|---|---|---|---|---|
ゲーム | Rust 2,867円 | 6コア 無料 | 8GB 無料 | 50GB 無料 | 2,867円 |
当記事ではRustサーバーを立てるのに少人数ならメモリ8GB、大人数ならメモリ12GB以上を推奨します。
揚げたてのポテト
実際に遊んでみて、サーバー性能が足りてないなと感じたら、後からでも構成プランのアップグレード(追加)は可能です!
月払いより「半年払い」「年払い」の方が安くなります。
\「月払い」と「半年払い」の比較/
6CPU/メモリ8GB/容量50GB
月払いを6ヶ月の場合
月払いを6ヶ月の場合
6CPU/メモリ8GB/容量50GB
半年払いの場合
半年払いの場合
STEP
支払方法の選択とお客様情報の入力
次にAgamesを利用するために、支払方法やお客様情報を入力していきます。
- 支払方法の選択
-
支払方法を選択しましょう。
Agamesに対応している支払方法は以下の通りです。
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、AMEX)
- AGAMESクレジット(クレジットカード、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、銀行振込、ペイディ、PayPal、PayPay、楽天ペイ)
- 銀行振込
- お客様情報の入力
-
お客様情報では、基本的に「メールアドレス」「パスワード」「名前」の3つが必要項目です。(個人・法人は「個人」でよい)
BOT対策には表示されている画像から文字を読み取って入力します。(今回は「c49a6」と表示されている)
パスワードは、セキュリティ強化のために英大文字と英小文字、数字、記号を最低1文字以上を入れることを推奨しています。
STEP
注文を確定
Agamesを利用する上での利用規約3つに同意してください。
同意できたら「注文」をクリックしましょう。
30分以上待ってもメールが届かない時は、Agamesへ問い合わせして確認しましょう。
STEP
支払手続きする
申し込みは完了しましたが、肝心の支払いが終わっていません。
「お支払い待ち」になっていたらRustサーバーが使えないので、「今すぐお支払い」を選択して、支払手続きを行います。
支払方法を選択したら「続行」をクリックします。(支払方法によって案内が異なる)
クレジットカードの場合はカード番号などを入力しましょう。
STEP
完了
支払いが完了すると、請求書が「支払い済み」に変わると思います。
これでRustサーバーが使えるようになります。
揚げたてのポテト
お疲れ様でした。
これでRustサーバーで遊べる状態になっています!
揚げたてのポテト
テンプレート機能とても便利ですよね!
それでは、Rustサーバーに接続してみましょう!
Rustサーバーに接続しよう
それでは早速、Agamesで立てたRustサーバーに接続してみましょう!
Rustサーバーに接続するには、IPアドレスとポート番号が必要です。これがないと接続できないのでご注意ください。
IPアドレスとポート番号を確認する
STEP
ログイン情報を確認する
Agames専用のコントロールパネルを利用するにはログインが必要です。ログイン情報はAgamesのクライアントエリアにあるので確認したいと思います。
まず、左側のメニューから「ダッシュボード」を選択します。
次に、「サービス名」または「
」をクリックします。左側の「ログイン詳細」をクリックします。
ログイン情報の「ユーザー名」と「パスワード」が分かるのでメモしましょう。(パスワードは目マークを押すと表示される)
STEP
Agamesコントロールパネルにアクセスする
IPアドレスとポート番号を確認するために、Agamesコントロールパネルで確認します。
以下のAgamesコントロールパネルのリンクから開くか、届いたメールからアクセスしましょう。
STEP
Agamesコントロールパネルにログインする
先ほど確認したログイン情報を入力して、「ログイン」をクリックします。
たまにログイン情報の通りに入力してもログインできない場合があります。その際は、Agamesに問い合わせる、またはパスワードを忘れた場合からリセットすると、ログインできます。
STEP
契約中のサーバーを選択する
次に契約中のサーバーが一覧で表示されるので、サーバー名を選択して開きましょう。
STEP
IPアドレスを確認する
こちらがAgamesコントロールパネルです。
ここではIPアドレス確認の他に、サーバー設定やマップ変更などの操作が行えます。
使い方については後で説明します。
IPアドレスは、右上の「アドレス」がIPアドレスになります。(今回だと04.jpn.gg
)
IPアドレスと一緒にポート番号も付いていますが、このポート番号ではRustサーバーに接続できないのでご注意ください。
STEP
ポート番号を確認する
Rustサーバーのデフォルトのポート番号は28017ですが、AgamesのRustサーバーは異なります。
ポート番号の確認方法は上部タブの「起動パラメーター」を選択します。
少し下にスクロールすると、「QUERY PORT」という項目があり、そこに表示された番号が「ポート番号」になります。
これを先ほどのIPアドレスと組み合わせます。
Rustサーバーに接続する
作成したRustサーバーに接続するには、一度SteamにRustサーバーを登録する必要があります。
STEP
SteamにRustサーバーのIPアドレスを登録する
次に、Steamを起動してください。
Steam左上の「表示」を選択し、表示された項目の中に「ゲームサーバー」があるのでクリックして開きます。
ウィンドウが開くと思うので「お気に入り」を選択し、右下の「+」を選択します。
先ほど、コントロールパネルで確認したIPアドレス:ポート番号
を赤枠の中に入力してください。IPアドレスとポート番号は「:」で区切る必要があります。(【例】test.gg:12345)
その後、「OK」を選択します。
STEP
Rustサーバーに接続する
アドレスをお気に入り追加するとRustサーバーが表示されます。Rustサーバーを選択した状態で、右下の「接続」を選択してください。
- 失敗と表示され、SteamにRustサーバーが表示されない
-
たまにSteamに表示されない場合がありますが、Rustサーバーが完全に起動していないためです。
10~15分程度の時間を置いてから再度登録すると表示されると思います。
- 「ゲームサーバー上でプレイできません」と表示される
-
接続を選択した時に「ゲームサーバー上でプレイできません」と表示された場合は「更新」してから、再度「接続」を選択するとできるようになります。
- Rustサーバーに接続できない
-
初回のサーバー起動は、マップ生成などがあるため、30分~1時間程度の時間がかかる場合があります。
そのため、時間を置いてから再度接続をお試しください。
STEP
Rustサーバーに接続完了
読み込みが完了し、ゲーム画面が切り替わればRustサーバーに接続完了になります!
揚げたてのポテト
お疲れ様でした。
これでAgamesでRustサーバーの立て方は以上になります。
他の参加者にもサーバーのIPアドレスを教えて、同じようにSteamへサーバー追加を行うとRustサーバーに接続ができ、一緒に遊ぶことができるようになります。
Rustサーバーのマップ変更やサーバー設定方法
AgamesにおいてもRustサーバーの管理者権限の付与やサーバー設定、マップ変更、Oxide導入は可能です。
別記事にて詳しく解説しているので以下よりご覧ください。
【Agames】Rustサーバーでマップ変更やサーバー設定、Oxide導入方法を紹介!【徹底解説】
AgamesでRustサーバーを立てて遊んでいるけど、Rustサーバーってどうやって管理したら良いんだろう?マップ変更やサーバー設定方法が分からない!と困っていませんか? …
よくある質問
- Rustサーバーをバージョンアップするにはどうすればいい?
-
Agamesコントロールパネルより「再起動」を行うと自動的にアップデートされます。
アップデート容量にもよりますが再起動に30分程度かかる場合があります。
- ブループリントやワイプデータを削除するにはどうすればいい?
-
当記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
【Agames】Rustサーバーでマップ変更やサーバー設定、Oxide導入方法を紹介!【徹底解説】 AgamesでRustサーバーを立てて遊んでいるけど、Rustサーバーってどうやって管理したら良いんだろう?マップ変更やサーバー設定方法が分からない!と困っていませんか? … - Rustサーバーにパスワードを付けて、他のプレイヤーを参加できなくするには?
-
通常のRustサーバーではパスワードの設定ができません。
Oxide(オキサイド)を使うとパスワードなどの設定ができるようになります。
別記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
【Agames】Rustサーバーでマップ変更やサーバー設定、Oxide導入方法を紹介!【徹底解説】 AgamesでRustサーバーを立てて遊んでいるけど、Rustサーバーってどうやって管理したら良いんだろう?マップ変更やサーバー設定方法が分からない!と困っていませんか? … - Rust+を使いたい場合はどうすればいいですか?
-
Rust+は以下のポート番号で接続する必要があります。
IPアドレス:28082
- カスタムマップで遊びたい場合はどうすればいいですか?
-
Rustにはカスタムマップというユーザーが作成したオリジナルマップがあります。
Rustサーバーにカスタムマップを導入すると通常マップと違った雰囲気があり、とても面白いです。
別記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
【Rust】Rustサーバーでカスタムマップの導入方法を紹介します! Rustサーバーでこんな悩みを抱えていませんか? 「カスタムマップを入れたいけどやり方が分からない」 「カスタムマップを入れたけど上手くいかない」 このような悩…
まとめ
Agamesで立てたRustサーバーはいかがだったでしょうか?
Agamesなら難しい操作が一切なく簡単にRustサーバーを立てられたと思います。
今まで友達や身内同士で遊びたくても遊べなかった方も、Agamesなら比較的安く使えるので、とりあえず1ヶ月間で使ってみるのも良いと思います。
たくさんのお友達や仲間と一緒にRustを楽しんでください!
揚げたてのポテト
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも「揚げポテGameSV」をよろしくお願いします!
何度も申し訳ありません。
どうしても解決できないので、また質問させてください。
AgamesでRUSTのサーバーを立ち上げインしたのですが、RUST+が「このサーバーはRUST+をOFFにしている。」と出て使えません。
何度かサーバーやゲームを再起動してみたのですが変わりません。
Agamesの起動パラメーターは特に変更しておらず、RUST+が関わるAPP PORTの欄も28082のままです。
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
原因になるかわかりませんが一つ気になる点として、Steamに自分のRustサーバーを登録することができませんでした。
記事の手順や注意書きの通り、「IPアドレス:ポート番号」を組み合わせてSteamに追加しようとしたのですが、
「失敗、そのアドレスのサーバーは見つかりません」となり、追加することができませんでした。(半角全角などを疑ったりコピペなどでも試しました)
なので自サバにはゲームのコンソールからclient.connectのコマンドで「IPアドレス:ポート番号」を指定して直接インしました。
そのためかわかりませんが、サーバー名がAmsterdamⅡとなりサバー説明も英語の長文となっております。(管理者権限の付与などはできましたので自サバで間違いないです)
またゲームのホーム画面でサーバー名を検索しても出てこず、またヒストリーの一覧にも残りません。
これは正常な状態なのでしょうか?
はじめまして、
こちらの記事を見てAgamesでRUSTサーバーの立ち上げを検討しているのですが、
RUST+が使用できるかについてもう少し詳細に教えていただけないでしょうか?
28082のポートを開放しなければいけないことはわかるのですが、
Agamesではどう操作すればポートを開放することができるのでしょうか?
それともRUSTのプランを選択すれば、最初から解放されていて何も設定しなくても使用できるのでしょうか?