MENU
揚げたてのポテト
ゲームサーバー運用歴10年
こんにちは!揚げたてのポテトと言います!

20代ブロガー|ゲームサーバー運用歴10年の経験を活かして、初心者の方向けにゲームサーバーのあれこれをお届けしたいと思います。2023年3月に当サイト「揚げポテGameSV」を開設しました。
どうぞよろしくお願いします!

読んだ方が見やすい!分かりやすい!と思われるように試行錯誤しながら書いています!
Discordに参加するとなにかあるの?
  • 当サイトの新着記事の通知をいち早く受け取れる
  • ゲームに関する雑談や情報共有ができる
  • ゲームやサーバーでのお困りごとをQ&Aできる
  • サーバーの運営や参加者を募集できる
  • 専用のお問い合わせチャットを作成できる
【ゲームサーバー】低価格+高性能なら「ロリポップ! for Gamers」がおすすめ!

【XServer】初心者向け!Core Keeperのマルチサーバー立て方を紹介!【徹底解説】

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

Core Keeperサーバーを立てたいけれど、「パソコン性能が悪い」「サーバー知識がない」など色々な問題で立てられない方がいらっしゃると思います。

揚げたてのポテト

今回はそんな方のために、レンタルサーバー「XServer VPS」を使って、Core Keeperサーバーの立て方を誰でも分かりやすく紹介していきます!

この記事では、「XServer VPS」でCore Keeperのマルチプレイサーバーの立て方を分かりやすく紹介していきます。

また、誰でも簡単にCore Keeperサーバーを立てられるようにテンプレート(アプリイメージ)が用意されていて、初心者の方でもこの記事の手順をマネするだけで、今すぐサーバーを立てることができます。

この記事通りの手順に沿って行えば、10分以内にCore Keeperサーバーで遊べます!

この記事を書いた人

揚げたてのポテト

  • 当サイト「揚げポテGameSV」の管理人
  • ゲームサーバー運用歴10年以上
  • 見やすく、分かりやすくを心掛けて書いています。
目次

Core Keeperとは

Core Keeperとは、一言でいえば、テラリア、マインクラフトのようなサバイバル要素が強い、地下世界を舞台にしたサンドボックス型アドベンチャーゲームです。

様々なアイテムを用いたクラフトはもちろん、建築や戦闘を自由に楽しむことができます。マインクラフトで画面酔いした方でもCore Keeperなら2Dゲームなので、その心配はありません。

またマルチプレイも可能で、最大8人で遊べるのでマルチプレイならではの遊び方もできます。

揚げたてのポテト

Core Keeperはソロプレイでコツコツと遊べますが、協力プレイの方がワイワイと盛り上がるので更に面白いです。早期アクセスから2年半の時を経て、2024年8月に正式版としてリリースされました!

サーバーとは

さて、Core Keeperでマルチプレイをするためには一緒に遊ぶ場所(サーバー)を用意する必要があります。

揚げたてのポテト

自分だけのサーバーを用意するので、好きなように遊べるのでとても楽しめますね。

サーバー種類

Core Keeperはマルチプレイの方法として、主に「Steamサーバー」と「専用サーバー」の2種類あります。

Steamサーバーとは、Steam機能を使ったマルチサーバーのことで、Steamでフレンド登録した人だけがサーバーに参加できます。

また、サーバーを立てる人(ホスト)のパソコンを使うため、大人数で遊ぶ場合は高スペックが必要です。

Steamサーバー
メリット
Steamサーバー
デメリット
  • 無料でサーバーを立てられる
  • フレンドだけで遊べるので知らない人が入ってこない
  • フレンド登録する手間がある
  • ホストが切断したら参加者も切断される
  • ホストPCのスペックに依存する
  • シード値などのゲーム設定やMODなどが導入できない

それに対し、専用サーバーは個人パソコンまたはレンタルサーバーを使うことで、IPアドレスでの接続が可能になります。よって、サーバーを起動している間は自由に出入りが可能です。

また、Steamサーバーでは出来ない、シード値の変更やMOD導入などのカスタマイズ性に優れています。

専用サーバーの必要スペック

専用サーバーは、独自のサーバーを用意してCore Keeperのサーバーを立てる必要があります。

そのため、Core Keeperが動作するような、ある程度のパソコンスペック(性能)が必要になります。

パーツ最低スペック推奨スペック
CPU4コア以上6コア以上
メモリ4GB以上
(少人数を想定)
8GB以上
(最大8人を想定)
備考2GBでも動くが快適に遊ぶなら4GB以上を推奨する
独自の検証による必要スペック

また、Core Keeperは24時間365日でサーバー起動されていることが好まれます。

それらを踏まえると個人パソコンで立てるより、圧倒的にレンタルサーバーの方がサーバー費用や電気代などが抑えられるため、コスパが良くおすすめです。

揚げたてのポテト

国内では、数々のレンタルサーバーが存在しますが、筆者がおすすめするのは「XServer VPS」でCore Keeperサーバーを立てましょう!

なぜ、XServer VPSがおすすめなの?

XServer VPSの特徴は、大手他社より高性能+高速回線でありながら、料金も安くコスパが良いです。

以下は他社とのサーバー性能の比較になっています。

XServer VPS公式サイトより引用
揚げたてのポテト

A社~D社はConoHa、さくら、KAGOYA等だと思われます。

これだけの高性能+高速回線サーバーを備えている国内VPS社は中々ありません。

XServer VPSは、ゲーム向けのサーバースペックを誇っているので、プレイヤーが安定したマルチプレイサーバーを提供することができます。

揚げたてのポテト

もっとXServer VPSについて知りたいよ!という方は上記の記事からご覧ください。

XServer VPSとXServer VPS for Gameの違いは?

XServer VPSを調べているとXServer VPS for Gameというサービスも見つかると思います。

揚げたてのポテト

結論、どちらも全く同じです!サーバー性能や料金も同じ!

以下の記事で、それぞれの違いについてを徹底解説しているので、良ければご参考ください。

XServerアカウントの作成

それでは早速、Core Keeperサーバーを立てたいところですが、XServer VPS/for Gameを利用するには、まずXServerアカウントの作成が必要です。

XServerアカウント作成手順はこちらの記事をご参考ください!

揚げたてのポテト

XServerアカウントの作成手順を載せると長くなってしまうので別記事にまとめることにしました。

XServer VPS/for Gameのサーバープランを決める

当記事では、XServer VPSで進めていますが、XServer VPS for Gameでもほぼ同じ手順で進められます。

XServer VPSのアカウント作成後、もしくはログインするとサーバーのお申し込みページに移動します。

ここからCore Keeperサーバーの性能(スペック)となるサーバープランを選んでいきます。

STEP
サービスは「VPS」を選択

Windowsサーバーではなく「VPS」を選択してください。

サーバー名には、任意のサーバー名を入力します。(あとで変更可能)

STEP
サーバープランを選択

当記事では快適に遊ぶなら4GBまたは8GBプランを推奨しています。

2GBプランは少人数なら遊べましたが、人数やクリーチャーが増えたり、ワールドが広がっていくとカクつく印象がありました。

パーツ最低スペック推奨スペック
CPU4コア以上6コア以上
メモリ4GB以上
(少人数を想定)
8GB以上
(最大8人を想定)
備考2GBでも動くが快適に遊ぶなら4GB以上を推奨する
独自の検証による必要スペック
揚げたてのポテト

5人以上で遊ぶ場合は無難に8GBプランで立てた方が楽しく遊べると思います。

XServerでは後から上位プランに変更可能なので、お金に余裕がない方は2GBプランから始めて、様子見ても良いと思います。(データはそのまま)

STEP
サーバーの契約期間を選択

サーバーの契約期間を「1ヶ月・12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月」から選択します。

12ヶ月以上まとめて購入すると、1ヶ月あたりの料金が安くなる、割引キャンペーンが適用されるのでおトクに使うこともできます。

割引キャンペーン
12月16日まで
4GBプラン8GBプラン16GBプラン
1ヶ月2,200円/月
割引なし
4,400円/月
割引なし
9,750円/月
割引なし
12ヶ月1,800円/月
900円/月
3,600円/月
1,800円/月
7,800円/月
3,900円/月
2024年10月7日時点

例:8GBプラン(月額料金4,400円)

キャンペーン
12ヶ月適用した場合
キャンペーン
12ヶ月適用しない場合
  • 月額料金が4,400円から1,800円になり、12ヶ月で21,600円掛かる!
  • 適用すると31,000円以上おトクに!
  • 月額料金が4,400円なので、12ヶ月で52,800円掛かる!
  • 12ヶ月使うならキャンペーンの方がおトク!
月の途中から契約すると料金はどうなるの?

月の途中から契約した場合は、日割り計算に当てはまります。詳しくはこちらをご覧ください。

例えば、2024年7月20日に契約すると、2024年7月20日~7月31日の日割り計算+2024年8月1日~8月31日の月額料金で請求されます。

初回月に限り、料金が高くなっていたら日割り計算が影響しています。

STEP
イメージタイプを選択

サーバープランを選択できたら、イメージタイプ「アプリケーション」を選択し、「他のアプリケーションを表示する」をクリックします。

その中から「Core Keeper」を選択しましょう。

STEP
rootパスワードを入力

次にrootパスワードの設定になります。

rootパスワードは、サーバーを管理する時に必要になるので入力したrootパスワードは必ずメモしましょう。

半角英字、半角数字、半角記号から2種類以上を含んだ9文字以上70文字以内で入力する。

上記の入力が完了したら、XServer VPS利用規約をご覧になった上で「XServer VPS利用規約に同意する」にチェックを付け、「お申し込み内容を確認する」をクリックします。

STEP
申込内容を確認し、サーバーを申し込む

お申し込み内容を確認し、問題なければ「お支払いへ進む」をクリックしてください。

STEP
支払い方法を選択

次に支払い方法を選択していきます。

XServer VPSでは、「クレジットカード」または「コンビニ払い/銀行払い」に対応しています。

どちらか支払方法を選択したら「決済画面へ進む」をクリックします。

揚げたてのポテト

クレジットカードなら自動更新の設定ができるのでおすすめです。

クレジットカードを選択した方は、カード情報を入力して「確認画面へ進む」をクリックします。

最後に「支払いをする」をクリックして支払いを完了します。

以下の画面が表示されたら料金の支払い完了です。そして「トップに戻る」をクリックします。

STEP
完了

支払い完了後、Core Keeperサーバーの自動構築が開始されます。(最大1日かかる場合もある)

ステータスが「稼働中」になっていたらCore Keeperサーバーの立ち上げが完了しました!

10分待っても表示が変わらなかったらページ更新をしてみましょう。

これでCore Keeperサーバー立ち上げが完了しました!

揚げたてのポテト

お疲れ様でした。
これでCore Keeperサーバーで遊べる状態になっています!

揚げたてのポテト

アプリイメージ機能とても便利ですよね!
それでは、Core Keeperサーバーに接続してみましょう!

Core Keeperサーバーに接続しよう

それでは、Core Keeperサーバーに接続するために、専用のゲームID(Game ID)を確認する必要があります。

このゲームIDが分からないとサーバーに接続することができないのでご注意ください。

STEP
コンソールを開く

ステータス稼働中の右側にある「VPS管理」をクリックすると、VPSパネルが開かれます。そして、右上にある「コンソール」をクリックします。(VPSパネルはサーバー管理画面です)

黒い画面(コンソール画面)が表示されると思います。

コンソールに接続するために、Enterキーを押してログインの入力モードに切り替えます。

次にloginにrootを入力して実行、Passwordは契約時に設定した「rootパスワード」を入力して実行します。

Passwordは非表示で入力されるため1文字1文字を慎重に入力しましょう。

STEP
ゲームID(Game ID)を確認する

ログインに完了すると、Core Keeper用の情報が表示されます。

赤線部分にあるGameIDが「ゲームID(Game ID)」になります。

これがCore Keeperサーバーに接続するための必要な情報になるのでメモしましょう。

Server IP AddressCore KeeperサーバーのIPアドレス
Core Keeper DirectoryCore Keeperがインストールされている保存先
Core Keeper Boot Config FileCore Keeperの起動設定ファイル
Core Keeper Config DirectoryCore Keeperの詳細な設定の保存先
Game IDサーバーへ接続する時に必要なID
STEP
Core Keeperサーバーに接続する

Core Keeperを起動して、「ゲームに参加」をクリックします。

先ほど確認した「ゲームID(Game ID)」を入力してください。その後、「参加」をクリックします。

STEP
接続完了

Core Keeperのキャラクター画面が表示されたら接続成功です!

初回サーバー起動には、時間がかかる場合があるので接続できない場合は少々お待ちください。

揚げたてのポテト

お疲れ様でした。
XServer VPSでCore Keeperサーバーの立て方は以上になります。

他の参加者にもサーバーのゲームIDを教えて、同じ手順で行うとCore Keeperサーバーで一緒に遊ぶことができるようになります。

よくある質問

サーバー設定を行うにはどうしたらいいですか?

Core Keeperでは、簡単なサーバー設定ができるようになっています。

サーバー設定でできること
  • ゲーム設定の変更(シード値、難易度、シーズンイベント)
  • 管理者設定の変更
  • 特定のプレイヤーをBANする
  • 詳細設定の変更
揚げたてのポテト

基本的に設定する必要はありませんが、必要な方は上記の公式サポートを参考にしてください。

Core Keeperサーバーをアップデートするにはどうすればいいの?

VPSパネルより「再起動」を行うと自動的に最新バージョンにアップデートされます。

アップデート後の初回起動には時間が掛かる場合があります。

まとめ

XServer VPSで立てたCore Keeperサーバーはいかがだったでしょうか?

アプリイメージ機能を使うと、難しい操作が一切なく簡単にCore Keeperサーバーを立てられたと思います。

今まで友達や身内同士で遊びたくても遊べなかった方も、とりあえず1ヶ月間で使ってみるのも良いと思います。

たくさんのお友達や仲間と一緒にCore Keeperを楽しんでください!

他にサーバーを立てたい方を見つけたら、ぜひ当記事をご紹介ください!

揚げたてのポテト

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも「揚げポテGameSV」をよろしくお願いします!

0 0 総投票数
\ この記事を評価 /

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

ご支援・ファンレターが贈れます!

(登録不要・匿名可能)

OFUSEで応援を送る

\当サイトが厳選したゲーム向けレンタルサーバー/

スクロールできます

ConoHa for GAME
解説ページへ
初回利用は800円クーポンが貰える
1ヶ月以上利用する方は長期割引パスの料金がおトク

ARK/Rust/Satisfactory/FiveMなど豊富に対応
4GBプラン:月額1,598円/8GBプラン:月額2,678円
※上記料金は割引キャンペーン適用済み(12月11日まで)

料金面: 性能面:
サポート面: 使いやすさ:

ロリポップ! for Gamers
解説ページへ
ゲームサーバーがたった3ステップで遊べる
国内トップ級のサーバー高性能&高速回線を採用
ARK/Rust/Satisfactory/FiveMなど豊富に対応
4GBプラン:月額1,500円/8GBプラン:月額3,000円

料金面: 性能面:
サポート面: 使いやすさ:

Agames
解説ページへ
国内No1のサーバー性能&10Gbps高速回線を採用
コントロールパネル機能でサーバー管理が簡単
ARK/Rust/7DTD/Minecraftなど豊富に対応
4GBプラン:月額2,180円/8GBプラン:月額2,730円

料金面: 性能面:
サポート面: 使いやすさ:

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

揚げたてのポテトのアバター 揚げたてのポテト ゲームサーバー運用歴10年

こんにちは!揚げたてのポテトと言います!

20代ブロガー|ゲームサーバー運用歴10年の経験を活かして、初心者の方向けにゲームサーバーのあれこれをお届けしたいと思います。2023年3月に当サイト「揚げポテGameSV」を開設しました。
どうぞよろしくお願いします!

読んだ方が見やすい!分かりやすい!と思われるように試行錯誤しながら書いています!

0 0 総投票数
\ この記事を評価 /
guest
0 件のコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
目次